***麻弥子×歌ってみた***
- 2012-02-01
- Wed
- 23:38
テーマ:制作裏話
たまには新作うpのお知らせ以外の記事でも。
今回は、「麻弥子×歌ってみた」と題して、歌詞ノートのお話をしてみようと思います。
毎回、歌いたい曲に出会ったら、録音する前に歌詞をノートに書いて、解釈作業をしています。
耳から入ってきた時のイメージと、文字にして視覚情報としてとらえるイメージの両方から、全体的にこんなイメージで、とか、この部分はこんな風に歌おう、とか決めて、わちゃわちゃと書き込みます。
最初は、原曲通りのコーラスに倣うことが多かったので、コーラス入れる場所にもチェックを入れてから録音に入ってました。
最近は、コーラスも解釈表現のひとつの手段として、ここは入れたいなぁ、と思うところに入れたりしています。
メインで納得いくものを録ったあとに、それを何度も聴きながら、コーラスを入れたい箇所にチェックを入れて、実際コーラスを録って、消したり、追加したり、高低を変えたり・・・エトセトラ。
今の自宅には楽器が無いので、ひたすらその場限りのフィーリングコーラスだったりします。
だからちょいちょい音程外すんだ・・・録ったものを聞いて即削除とかそんなのよくあること。
ちゃんと譜面にして録ったら、きっともうちょっと綺麗なハモリになるんでしょうが・・・笑
・・・えっと、今後に期待ということで。←
せっかくなので、これまでにうpした作品の歌詞ノートを載っけてみますよー。
書き殴り専用なので、とっても雑い字です、お目汚し失礼。(クリックで写真拡大)
1、「からくりピエロ」

原曲にそったコーラスで、あんまり書き込みもなくてとてもきれいなページ。
3、「Calc.」piano ver.

これは、歌詞右側にめっちゃ自己解釈書いてます。笑
4、「キリトリセン」

ディレイ入れたい場所には「Delay」チェックをね!
5、「私が神様になったわけ」

私にしか分からないふわっとした書入れが・・・。
6、「シリョクケンサ」

さらに謎のマークが増えてきたようで。
でも私には分かる!←
7、「The other side of the smile」(最新作)

謎のちょんちょんがたくさん・・・(゜-゜)。
今回の曲はメロディーラインが覚えづらくて、「ここ上がる」とか、「ここ高く」とかを書き込んで練習してました。笑
こんな感じで、毎回、大切に歌わせていただいております(´ ∀`)
今後は、新作うp記事にノート写真も添えていこうと思ってますので、ぜひこちらも楽しんでいただければww
おまけ。
ニコ動にうpしている「からくりピエロ」は、初めて自分で録音・MIXした残念作品なのですが、実は、別の方にMIXしていただいた音源もあったりします。
ラフMIXということで頂いた音源なのでMixerさんのお名前は伏せますが、同じskypeマイクで録ったものでも、ここまで違うものかと感動したものでした。
よかったら、聴いていってください(ノ´ ∀`)ノ
からくりピエロ ver.麻弥子(別ウィンドウ開きます。)
※「からくりピエロ」以降の作品はボーカルマイクで録ったものです。
「からくりピエロ」は投稿のきっかけになった曲で、特に思い入れのある曲なので、機会があれば再録版をうpしたいなと思っています。
無事に1周年迎えられたら、記念動画として歌わせてもらおうかなぁ☆ミ
でゎでゎノシ
今回は、「麻弥子×歌ってみた」と題して、歌詞ノートのお話をしてみようと思います。
毎回、歌いたい曲に出会ったら、録音する前に歌詞をノートに書いて、解釈作業をしています。
耳から入ってきた時のイメージと、文字にして視覚情報としてとらえるイメージの両方から、全体的にこんなイメージで、とか、この部分はこんな風に歌おう、とか決めて、わちゃわちゃと書き込みます。
最初は、原曲通りのコーラスに倣うことが多かったので、コーラス入れる場所にもチェックを入れてから録音に入ってました。
最近は、コーラスも解釈表現のひとつの手段として、ここは入れたいなぁ、と思うところに入れたりしています。
メインで納得いくものを録ったあとに、それを何度も聴きながら、コーラスを入れたい箇所にチェックを入れて、実際コーラスを録って、消したり、追加したり、高低を変えたり・・・エトセトラ。
今の自宅には楽器が無いので、ひたすらその場限りのフィーリングコーラスだったりします。
だからちょいちょい音程外すんだ・・・録ったものを聞いて即削除とかそんなのよくあること。
ちゃんと譜面にして録ったら、きっともうちょっと綺麗なハモリになるんでしょうが・・・笑
・・・えっと、今後に期待ということで。←
せっかくなので、これまでにうpした作品の歌詞ノートを載っけてみますよー。
書き殴り専用なので、とっても雑い字です、お目汚し失礼。(クリックで写真拡大)
1、「からくりピエロ」

原曲にそったコーラスで、あんまり書き込みもなくてとてもきれいなページ。
3、「Calc.」piano ver.

これは、歌詞右側にめっちゃ自己解釈書いてます。笑
4、「キリトリセン」

ディレイ入れたい場所には「Delay」チェックをね!
5、「私が神様になったわけ」

私にしか分からないふわっとした書入れが・・・。
6、「シリョクケンサ」

さらに謎のマークが増えてきたようで。
でも私には分かる!←
7、「The other side of the smile」(最新作)

謎のちょんちょんがたくさん・・・(゜-゜)。
今回の曲はメロディーラインが覚えづらくて、「ここ上がる」とか、「ここ高く」とかを書き込んで練習してました。笑
こんな感じで、毎回、大切に歌わせていただいております(´ ∀`)
今後は、新作うp記事にノート写真も添えていこうと思ってますので、ぜひこちらも楽しんでいただければww
おまけ。
ニコ動にうpしている「からくりピエロ」は、初めて自分で録音・MIXした残念作品なのですが、実は、別の方にMIXしていただいた音源もあったりします。
ラフMIXということで頂いた音源なのでMixerさんのお名前は伏せますが、同じskypeマイクで録ったものでも、ここまで違うものかと感動したものでした。
よかったら、聴いていってください(ノ´ ∀`)ノ
からくりピエロ ver.麻弥子(別ウィンドウ開きます。)
※「からくりピエロ」以降の作品はボーカルマイクで録ったものです。
「からくりピエロ」は投稿のきっかけになった曲で、特に思い入れのある曲なので、機会があれば再録版をうpしたいなと思っています。
無事に1周年迎えられたら、記念動画として歌わせてもらおうかなぁ☆ミ
でゎでゎノシ